出店者さまへ

■まずは■

夏祭りのテーマは「環境のことを考えよう」です。それにより今回は、環境や身体に優しいお食事や食材などの商品を、提供しているお店の出店をお願いしました。レンタル(持ち帰りも可)なコップやお皿を用意しますので、なるべくそちらへ入れて差し上げてくださいますようお願いします。

・ノープラスチック

・ゴミを出さない/減らしている 

・無農薬/オーガニック食材使用
・安心安全な地産地消食材使用
・フェアトレードやスペシャルティ
・ビーガン/ベジタリアン
・グルテンフリー
・食品添加物フリー など

全てを満たす必要も「絶対」である必要もありません。何かひとつでも取り入れていたり、今回のイベントのために素材などを変更していただき、今後の継続もご検討いただけると嬉しいです。代替案などのご相談も承っております。

■詳細■

搬入時間:当日8時~10時(前日の設置はご相談ください)
駐車場:ご希望の場合は店舗の後ろ側へ駐車可能
当日問い合わせ:070-7542-7902

出店料:2,500円(税込)/1ブース
出店料支払方法:事前銀行振込み(お振込み手数料はご負担ください)
予定出店枠:15店舗
区画:3m×3m
テント:貸出有(お持ちでない場合、2店舗ほど入る大き目のテントの下で出店していただけます。数に限りあり)
電源:貸出有(無料、数に限りあり)
駐車場:有(無料)
申込方法:下記リンクよりお申込みください
申込期限:2022年6月30日(一次募集締め切り)


■注意事項■

下記ご確認の上、お申込みください。

お申込みについて

  1. ご入金の確認をもって正式に出店の決定となります。
  2. 開催当日の天候が雨天の場合でも予定通り開催いたします。なお、強い雨や強風等の荒天が予想されている場合は開催中止とさせて頂く場合もございます。
  3. 出店者様のご都合によるお申込みの変更・キャンセルに伴うブース出店費用のご返金はお承りしておりません。
  4. 豪雨・強風・台風などの荒天により開催中止となった場合、お支払済みの出店料金はご返金いたします。ただし、出店準備に掛かる費用や交通費・宿泊費等、その他直接お支払い頂いた出店料金に含まれない経費等については負担いたしかねますのでご了承ください。また、地震・洪水などのその他の自然災害、交通事情、社会事情等のやむを得ない事情によりイベントの開催が不可能になった場合については、出店費用のご返金はできませんのであらかじめご了承ください。


ご出店に関して

  1. ブース位置のレイアウトについては運営事務局にて行います。ご希望がある場合は、お申し込みの際にお書きください。お約束はできませんのでご了承ください。
  2. 運営事務局での両替は受け付けておりません。各出店者にてご準備ください。
  3. 来場者向けのゴミ箱は運営事務局において準備いたしますが、出店者によるゴミは各自で管理および回収してください。出店者用ゴミ箱に廃棄されていることが確認された場合、別途ごみ処理費用を請求させていただく可能性がございます。
  4. 出店者と出店者および出店者と来場者にて発生する事故・苦情・トラブルについては運営事務局は一切の責任を負いません。
  5. 運営事務局にて貸与するテントや電源等は破損・汚損などの無いようご使用ください。万が一、破損や汚損がある場合は原状回復費用を請求させていただく場合がございます。
  6. ご登録いただいた出店情報は大ボラ会の公式サイト、インスタグラム、また運営に関係するサイト等に掲載されます。
  7. 出店概要に記載の出店資格や禁止事項や注意事項などを十分ご確認ください。また、当日も食中毒等の事故がないよう、衛生管理には細心の注意を払ってください。
  8. 開催当日の会場において、運営事務局や行政・食品衛生課からの保健衛生に関する指導がある場合は必ず従ってください。


備品について

  1. テーブル・イスなどの備品は、ご自身のブーススペースに収まるサイズであればお持ち込み頂けます。基本はブーススペースをはみ出すことのないよう、事前にサイズをご確認の上お持ち込みください。


搬入・搬出について

  1. お車でお越しの場合、搬入・搬出時および会期中の駐車は原保公民館をご利用下さい。
  2. ブース内で大きな音を出す行為は原則禁止とさせて頂きます。


開催当日について

  1. 第三者の権利を侵害する商品、またはその他の理由により、当イベントにふさわしくない商品が販売されている場合には、運営事務局の判断により撤去させていただく場合がございます。
  2. 運営事務局では広報を目的として、会場風景や出店内容を写真・映像撮影させていただきます。撮影された写真はWebサイトや印刷物にて使用させていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
  3. 事故・盗難・紛失・第三者とのトラブル等に関しましては、運営事務局は一切責任を負いません。
  4. 会場となる旧八岳小学校校庭(現:スマイルポート)スペースはどなたでもご入場頂けるスペースとなるため、小さなお子様からご年配の方まで様々な方々のご来場が予想されます。来場者や通行人の迷惑とならないよう十分ご配慮の上展示・販売をお願い致します。なお、出店者と出店者および出店者と来場者・通行人との間にて発生する事故・苦情・トラブルについては運営事務局は一切の責任を負いません。
  5. 過度な飲酒により他の出店者や来場者に迷惑を掛ける行為は禁止とさせていただいております。万が一迷惑行為が確認された場合は、ブースの撤去および会場からの退場をお願いする場合もございますので予めご了承ください。


プロモーションについて

  1. 運営事務局では、当夏祭りイベントの告知・宣伝および運営を目的として出店者や出店商品の写真・動画などの映像、出店者の店舗名、出店商品のデータ等を運営事務局の運営するWebサイトやDM・ポスター等の媒体に使用いたします。
  2. 出店者は、上記について、著作権、著作者人格権、肖像権その他の権利を行使しないこととします。


■お申込み■

こちらから、お申込みフォームにお進みください